更新 [夏]
8月後半になって、秋めいてきて、涼しかった所からまた少し暑い日が続きます。
医療証の更新の為に区の保健施設まで行って来ました。
施設まで徒歩1.5キロ。そこから最寄り駅までプラス1キロ。
書類の不備があったのでそこから役所の出張所に行ってまた提出して、プラス700m最寄り駅まで行って3.2キロでした。暑、暑。
歩くの好きなんですが、今日は日差しも強くて、結構大変です。
そしてこの施設、小さいのにたいそう立派な作りなんですが中も手が混んでて入り口から床が板張りだったりして・・敷地が、台形型の建物で、中心に2階へ行ける階段があり、向かって右側正面に3階までしかいかないエレベーター1基と左手奥に4階まで行くエレベーターがあると、入り口案内に書かれていますが・・行ってみないと乗り場判らず。
「更新手続きは4階会議室です。」
まじか、3階まで右のエレベーターで登って、ちょっと焦る。
奥のエレベーターが非常に奥まってて廊下のクランクの奥にあった。汗
方向音痴な私をまさに陥れるようなトラップ。笑
書類はほぼokでしたが、証明書類が一通足りなかったので近くの出張所に行き、程なく提出できました。しかし・・私はこうやって、歩くことができるけど、そうじゃない人はどうするんだろう。
文字が書けない人は、どうするんだろう、と感じるほどの今回のような制度の変更に合わせた書類の多さ。
毎年の更新、もう少し簡素化出来ないかなぁ。ちゃんと医者の証明書類だって添付してるんだしなぁ・・トボトボ、干からびそうになって、家に着きました。
ケンコウって大事だ。
すべての基本だよ。
だから、おいしいもの、摂り過ぎに気をつけなくちゃ。秋だよーー笑

医療証の更新の為に区の保健施設まで行って来ました。
施設まで徒歩1.5キロ。そこから最寄り駅までプラス1キロ。
書類の不備があったのでそこから役所の出張所に行ってまた提出して、プラス700m最寄り駅まで行って3.2キロでした。暑、暑。
歩くの好きなんですが、今日は日差しも強くて、結構大変です。
そしてこの施設、小さいのにたいそう立派な作りなんですが中も手が混んでて入り口から床が板張りだったりして・・敷地が、台形型の建物で、中心に2階へ行ける階段があり、向かって右側正面に3階までしかいかないエレベーター1基と左手奥に4階まで行くエレベーターがあると、入り口案内に書かれていますが・・行ってみないと乗り場判らず。
「更新手続きは4階会議室です。」
まじか、3階まで右のエレベーターで登って、ちょっと焦る。
奥のエレベーターが非常に奥まってて廊下のクランクの奥にあった。汗
方向音痴な私をまさに陥れるようなトラップ。笑
書類はほぼokでしたが、証明書類が一通足りなかったので近くの出張所に行き、程なく提出できました。しかし・・私はこうやって、歩くことができるけど、そうじゃない人はどうするんだろう。
文字が書けない人は、どうするんだろう、と感じるほどの今回のような制度の変更に合わせた書類の多さ。
毎年の更新、もう少し簡素化出来ないかなぁ。ちゃんと医者の証明書類だって添付してるんだしなぁ・・トボトボ、干からびそうになって、家に着きました。
ケンコウって大事だ。
すべての基本だよ。
だから、おいしいもの、摂り過ぎに気をつけなくちゃ。秋だよーー笑
